事務所出入口です。以前の事務所はガラス張りで事務所内部がみえました。
今回、事務所移転は「個人情報」等に気を使い、お客様の出入りが目立たないように配慮致しました。
事務所出入口です。以前の事務所はガラス張りで事務所内部がみえました。
今回、事務所移転は「個人情報」等に気を使い、お客様の出入りが目立たないように配慮致しました。
6月1日より事務所を移転しました。
以前の事務所から150m程北側、道後中学校東入口前です。
1階ガラス張り事務所から2階居宅兼事務所マンションです。
ネット営業をパワーを入れていきます。
皆様から好評でした西石井3丁目の売土地、契約決済を完了いたしました。
有難うございました。
不動産仲介業に携わり30年以上が経過しました。開業当時に比べ不動産仲介業者の責任、調査能力等が多義に渡る業務となりました。取引のアドバイスをさせて頂きます。お気軽にご相談ください。
毎年秋になると小田町の無人市の「柿」を楽しみにしています。26日月曜日、なんとなく小田町まで柿の状況確認とストレス発散にドライブ。天候は曇り、平日で車も少なく快適な30分ドライブ。動画の通りあと1か月の辛抱模様。今年は豊作とか・・・楽しみです。
高知久礼の大正市場で腹ごしらえをした後、すぐ近くの黒潮本陣高台に・・・
空の青さと太平洋の青さ・・・今年の春は春を堪能しました。
須崎から佐川に抜ける494号線の桜。
今年は桜を堪能しました。
4月4日マンガの舞台となった久礼に花見を兼ねて一人ドライブ。快晴晴天の気候にすこぶる満足。そうして初ガツオ、戻りガツオの時期には必ず食べにくる大正市場。朝、水揚げされたカツオを魚屋で買い、すぐ向かいあわせの食堂でご飯とみそ汁を注文。魚屋がカツオのたたき!刺身にしてくれて飯屋まで持ってきてくれる・・・素晴らしいシステム。初ガツオのたたき、刺身、ブリの刺身・・・堪能しました。
琵琶湖からの疎水引込水路・・・水路閣。静かに鑑賞しました。